スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年07月21日

日本が32位へ

日本が32位になったっていうニュースが流れてましたけど、最初は何の順位のことかさっぱりでしたね。
私はあんまりサッカーに詳しくないっていうのが大きく関係しているのかもしれないですけど。
サッカーが好きな人であればこの32位っていう数字を聞いただけで分るかもしれないですけどね。
で、この32位っていう数字は日本の何の順位を表しているかというと、
FIFAランキングの順位らしいですよ。
FIFAランキングっていうのは、国際サッカー連盟であるFIFAが決めたランキングみたいで、
今回のW杯の結果を受けて、どうやら45位から32位へと一気に躍進と遂げたみたいです。
確かに今回のW杯では、日本の活躍は凄かったですからね。
目標には残念ながら達成できませんでしたけど、
誰もが達成出来るっていうのを思ったんじゃないかと思います。
それに個人でも海外の1流のチームへと移籍をする人がたくさん出てきたみたいで、
これで日本人のレベルの底上げになれば更に強い日本が出来上がっていくのではないかと思います。
今までの最高は現在のルールになってからは30位が最高ということなので、
これが今後更新されるのはもはや時間の問題じゃないかと思いますね。
最終目標としてはW杯で優勝というのがあるんでしょうけど、
まずはその前にFIFAランキングがせめて1桁ぐらいにならないとダメなんですかね。
次のW杯がまた4年後になりますけど、それまでに強くなって欲しいですね。  


Posted by pandaman at 06:13

2010年06月23日

ここらが反撃のチャンス

タイトルだけ見ると何かのスポーツの話題みたいですけど、
まったくスポーツの話題ではないですよ。

今回はビジネスのお話。

と言っても、ますはタバコのお話なんですけど。
現在、タバコを吸う人で結構長いタバコ歴がある人に、
昔と比べてタバコへの風当たりは強くなりましたか?
って聞くとほとんどの人が強くなったって答えると思います。
実際、路上では一切タバコを吸うことが出来なくなったり、
県によっては禁煙っていうのが全面的に押し出されたりと
タバコを吸う人の居場所がなくなってますからね。
それに加えて、タバコ自体も値上がりが続く、
一昔目と比べるとかなり価格は上がったのではないかと思います。
そんな中ではどうしたって風当たりが強くなったっていう人が多いと思います。
まぁ、世の中がそういう動きなんだから仕方ないってあきらめるしかないと思いますけど。

こんな状況の中、反撃のチャンスをうかがっている業界があります。
それが製薬業界。製薬業界とタバコの関係と言えば・・・禁煙補助薬。
今やいろんな禁煙補助薬がありますが、タバコの増税に伴って禁煙する人が増えるとみて、
ここらで反撃のチャンスを伺っているみたいです。
もちろん禁煙補助薬を出しているのは1社だけではないので、
競争になることは間違いないですが、展開している企業は全力投球でくるんじゃないかなって思います。
禁煙って何もなしでは難しいっていう話なので、そうなると自然と頼るのは禁煙補助薬ですもんね。  


Posted by pandaman at 05:11タバコ

2010年06月05日

寄付金が中止に・・・

あしながおじさんと言えば、どこからともなく自分のためにと寄付金がやってくるっていう感じのお話。
そんなあしながおじさんにかけて、
親を亡くしてしまった人たちが高校や大学へ行くためのあしなが募金というのがあるみたいですが、
そのあしなが募金がちょっと困った状況に陥るかもしれないみたいです。

というのも、高校の授業料の無償化があったため。
ちなみに、2009年は過去一番の寄付を申し出てくれる人の数が多かったみたいなんですが、
ちょうどその辺りに高校の授業料の無償化が発表されたためか、
それをうけて募金を中止しますと申し出る人が多くなったのだとか。

まだ、それほど数は多くないもののこれは氷山の一角でまだまだ数は増えるのではないかということです。
ちなみに、親を亡くしてしまった人たちが高校の授業料が無償化されることで
大きな恩恵を受けられるかというと実は決してそんなことはないんですね。
もうすでに結構な恩恵を受けている場合があり、授業料以外の部分での援助が必要だったりするので、
あしなが募金のおかげでどうにか学校に通えているっていう人も決して少なくないのだとか。

自分がしているわけではないし、出来る余裕もないので、
大きなことは言えないですが、募金を中止するという風に決める前にもう一度、
どうなっているかをよく確認して欲しいですね。決して募金したお金は無駄に使われているわけではなくて、
勉強したいっていう人たちに使われているわけなので。  


Posted by pandaman at 05:40寄付金

2010年05月20日

ゴミの問題が・・・

人の多く集まるところには必ずいろんな問題が生じやすいのですが、
特に問題となるのがゴミ問題ですよね。

お祭りなんかに行くと分かると思いますが、ゴミが凄いですよね~。
いろんな露店が出ているので、そこで買ったものを食べて
ゴミをみんながゴミ箱に捨てていくので大変なことになっているのを見ることが出来ます。
係りの人も一生懸命かたずけたりはするみたいですけど、
それでも間に合わなくてあっという間に溢れちゃっているっていうのはなんとなくですけど、
お祭りなどの人が多く集まるイベントにはつき物な気がしますね。

このゴミ問題ですが、今、多くの人が集まっているイベントでも大問題になっているみたいです。
そのイベントというのは上海万博のことです。
始まる前にPR曲が日本の歌手の歌を真似しているとか、
いろいろと問題が発生こそしましたけど、何とか始まった上海万博。

始まった後は結構盛り上がっているみたいですが、その反面、ゴミ問題が凄いらしいですね。
特に分別についての理解が乏しいらしくて、どうやって分別したら良いか理解している人が少ないみたいで、
みんなポイポイと捨てていってしまうみたいですよ。
分別のシステムを導入すべきだっていうような意見もあって、今後はこれは解決されていくんでしょうけど、
何より驚くのは今まで分別っていうシステムがなかったのかってことですよね。
ゴミは全部、とりあえず火にかけて燃やしていたっていうことなんですかね?
  


Posted by pandaman at 05:52ゴミ

2010年05月04日

グーグルにとって変わるか!?

グーグルといえば、
ネット関係の会社の中でも最大手と言って良いほどの会社なのは誰もが知っていることだと思います。
もちろんネット関係っていってもいろいろなジャンルがあるとは思うのですが、
あんまり詳しくないので、ハッキリ言ってイメージだけで話している部分があるのですが、
それでもグーグルは大手であることは変わらないと思います。

そのグーグルが大手であり影響が強かった部分の理由としては、
何と言ってもサイトにとってグーグルに掲載されることが何よりも一番の価値だったからだとか。

そのためにグーグルに掲載されるためにSEOっていうのは有名になり、
そこにビジネスが生まれ、かなり大きくなっていったのですが、
それが今後はちょっとずつ変わっていくのかもしれないみたいですよ。

というのも、フェースブックが今回、Likeボタンというのを導入したみたいですが、
これがグーグルの価値を脅かす存在になりえるのだとか。
もっぱらそんなことはないだろうというのが大方の見方だったみたいですが、
実際のところはかなり厳しい状況になってきているみたいで、
まだまだ大丈夫というレベルですが、
今後、ことの展開しだいでは大きく変革していく可能性がないこともないみたいです。

そうなるとサイトの価値はグーグルではなく、
フェースブックに掲載されることが価値となりそのためのSEOっていうのも誕生していきそうですね。
どうなっていくかはもうちょい時間をみる必要がありそうですけど。  


Posted by pandaman at 13:18グーグル

2010年04月17日

大人気の1Q84

村上さんお大ヒット作品と言えば、この1Q84ですよね。
私はまだ残念ながらこの本をまったく読んでいないのですが、
かなり多くの人がファンであって、相当面白いという話を聞いています。
1と2が出た時は本の売れすじランキングでは1位と2位を独占したりっていうのを見たこともあったので、
凄いな~なんて思っていたのですが、3も出たみたいですね。

そもそも何巻まで出るのかっていうことを知らないのですが、どうやら3は出たみたいです。
ニュースでやっていたので・・・


で、もともとの人気からか3を変わった発売をする書店もあったみたいですよ。
変わった発売というのは、深夜の0時には発売を開始するっていうもの。
確かに何日発売ということは間違ってないので、
アリだと思うのですけど、深夜の0時に発売を開始して売れるんですかね・・・
あんまり本を購入しようっていう人がいないんじゃないかなって思ったりするんですけど、
どうなんでしょう?

この時間に帰路につくような人であれば、
お酒を飲んで本なんて読める状態にない人か、
遅くまで仕事をして、少しでも早く帰って次の日に備えたいっていう人じゃないんですかね・・・?


まぁ、この売り方が効果的かどうかはおいとくとしても、
こういう売り方をされるってことはやっぱり凄い人気だったってことですよね。
このまま読まないとズルズルと世の中から遅れていってしまいそうなので、早急に読もうかな。  


Posted by pandaman at 05:311Q84

2010年03月30日

今後も改善が続くといいですね

総務省が発表したニュースによると完全失業率は前月と同じ割合だったみたいですね。

それに対して、厚生労働省が発表した有効求人倍率は多少ですが、
2カ月連続での改善を見せたみたいです。

男女別に見てみると、男性のほうは前月と同じということですが、
女性のほうで改善されており、
人数にするとおよそ1万人の女性の悩みが改善されたっていうことになるみたいです。

今や大学生や高校生にとっては氷河期と言われるぐらいの就職難の時代なので、
非常に大変だと思いますけど、
そういった中でこういった改善がみられるというのは
今後の希望につながら大事な要素なんじゃないかなって思いますね。

ちなみに、産業別に見ると結構人が足りないっていう業界はあるみたいで、
特に福祉分野においては人手不足っていうところも少なくないみたいです。

今回の女性の解消については、
こういった産業が後押しした結果ではないかっていう見方があるみたいです。

と、ここで疑問なんですが、完全失業者数で女性が改善されたのは良いんですけど、
この完全失業者数って働きたいけど働けない人が含まれるんであって、
諦めた人は含まれないんですよね・・・?

そうなると1万人の中には就職出来た人のほかに
専業主婦になることを決めた人なんかもいるってことになるんですかね?

そうなると一概に多いとは少ないとか言えないのかな~って思ってみたり・・・

こういう数字って難しいですよね。  


Posted by pandaman at 12:35失業率

2010年02月18日

雪の多い冬

この冬は本当に雪が多いですね。
ここ数年、雪とかあんまり降らなかったので、
雪慣れしてない地域の人は大変ですよね。
車のタイヤとか交換するまではいかない地域もあるし、
中途半端に雪降りが多いのは色々と面倒くさいですね。

そんな自分の地元は雪がほとんど降りません。
なぜかいつも雪雲が華麗にかわしていくという謎の現象が…。
海が近いせいなんだと思いますが、たまには積もればいいのにとも思います。
積もったら積もったで交通機関がマヒして大変なんですけど。
路面凍結とか、本当怖い。
一度、雪が降った後の道を自転車で走ったことがありますが、
本当にものすごく滑るんだなという事を実感しました。
あれはすごい危険ですね、転びそうになった瞬間に死を意識しました。

でも、新雪は本当に綺麗で、つい足跡を付けたくなります。
サラサラした雪が降ることは滅多にないんですが、
サラサラした雪って意外と怖いんですね。
この間鉄腕ダッシュで雪玉をどこまで大きく出来るかってことやってましたが、
サラサラな雪だと落ちたら登って来れないんですね。
誰かに助けてもらわないと、そのまま落ちっぱなしで大変な事に。
雪の怖さをあんまり知らないってのも問題ある気がしますね。  


Posted by pandaman at 03:33

2010年02月04日

万病のもとは塩分にあった?

塩分の取り過ぎは身体に良くないってことは分かっていたけど、
それが万病のもとになるまでっていうニュースが発表されました。

どうやら塩分の多い食生活を続けているとがんや循環器疾患などを発症しやすいのだとか。

厚生労働省の大規模な調査の結果のもとで発表されたのだからかなり信憑性が高そうな結果ですよね。
今はがんとか循環器疾患といった死因は国民の死因でも1~3位を占めるもので全体ではおよそ6割を占めるんだとか。
一部では塩分の取り過ぎが胃がんなどを発症しやすくさせるといったことは知られていたみたいですが、
今回のように生活習慣病につながるというようなデータは初めてみたいですよ。


ということは、逆に考えれば、国民の多くの人は塩分を取り過ぎにある傾向なんですかね?
なので、死因も自然とがんとか循環器疾患が上にくるっていうことなんでしょうか?

もちろんその辺りの関係は塩分を取り過ぎた結果によるものだけではなくて、
他にもいろいろな要素が組み合わさってのものだと思いますが、
こういう考え方もありっちゃありっぽいですよね。

でも、今や外食傾向が進むなかではどうしても塩分の取り過ぎっていうのは防ぐのが難しいことみたいですよね。この前、誰かが言ってました。
それに塩分を取り過ぎた食事、つまり塩味の濃い食事に慣れてばかりいると、
塩分が適正な食事、つまり今までよりも薄い味の食事には満足出来なくなっちゃうみたいなんです。

なかなか難しい問題ですね  


Posted by pandaman at 21:13塩分

2010年01月20日

キン肉マン37巻読みてぇ‥

眠い‥疲れかな?
今日は仕事で疲れたなぁ。ちょっとムリしすぎた面も
ありました。生産数を重視しすぎて。

今日は水曜日か、まだまだですね。
早いところ寝ちゃお。
それにしてもおなかすいた。

かつて少年誌の週刊少年ジャンプで連載されていた、
人気マンガ「キン肉マン」ですが、

このたび、キン肉マン・コミックスの最新刊となる第「37」巻が1月29日、
22年ぶりに発売されるそうです。

漫画「キン肉マン」は、1980年代に一世を風靡した格闘マンガで、
ストーリー担当の嶋田隆司さん、
作画担当の中井義則さんが組むユニット
「ゆでたまご」が1979~87年にかけて週刊誌「少年ジャンプ」で
連載していた人気マンガ。

このキン肉マンは主人公のキン肉星の王子・キン肉マンが、
テリーマンやロビンマスクら正義超人と呼ばれる超人達とともに
悪の超人たちと戦っていくというストーリー。

1983年からは、日本テレビにてアニメ版の放送も始まり、
放送日が日曜日だったこともあり、
当時の小学生を中心に高い人気を誇るアニメ・マンガになっていきました。

一大ブームを巻き起こし社会現象ともなったキン肉マンに登場するキャラクター
(超人)をかたどった「キン消し」は、
当時持っていないと時代遅れといわれるほど、
皆が持っていたアイテムになっていました。

実際のところキン肉マンのマンガをテレビで見たことはありますが、
記憶が定かではありません。

その当時は、格闘マンガ自体には興味がなかった時期ですし、
逆に流行ったこともあってか、マンガもテレビで放送されたアニメも
ほとんど見ていませんでしたね、天邪鬼的な心理で見なかったと
思います。

でもこれだけ長い間連載が続いていて、
このたびの単行本の発行となったわけですから、
その人気は根強いものがあるのだと改めて感じました。

<キン肉マン>22年ぶりコミックス37巻発売 作者初のサイン会も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000002-maiall-ent

超人というと今はミノワマンがいますね、
彼も超人ということに意義はないと思います。
今は格闘技好きなもので、昨年末・大晦日の
格闘技イベント・ダイナマイトも見てました。
裏番組のガキの使いは録画して。

さいきんケータイの動作が怪しくなってきました。
ネットに接続するのがおそかったり、
動作一つ一つがおそかったり。
再起動してもたせてます。メールもそうなんですよね、
開くのがおそい。ソフトバンクじゃなくロゴが
ボーダフォン時代の携帯を今でも使ってます。
だからかなぁ
デュベティカ中古でもいいから一つぐらい買おうかな、ヤフオクで。  


Posted by pandaman at 20:25キン肉マン 37巻